
2016年10月5日に名港フラワーブリッジで開催された「名花協理事長杯フラワーデザインコンテスト」におきまして、当店のスタッフ(橋本圭介)が1位になりました!!彼は、随分前からお店の空き時間や閉店後にスケッチブックに向かって悩んでおりました。途中デザインの変更などあった様ですが、最終的に…
お待たせしました~久しぶりに「ガジュマル」入荷いたしました。いつもすぐに売り切れとなってしまう人気の鉢植え!高さ40㎝のおてごろサイズです。さて、ガジュマルの花言葉をご存知でしょうか?ずばり「健康」なんです、…と言うことは。敬老の日(9/19)にピッタリじゃないですか…
こんにちは、フラワーズはしもとです。本日は小雨の降る中、春日井の「後藤サボテン」さんにお邪魔してサボテンについて学んできました!サボテンその物の歴史や特徴、春日井のサボテン生産の歴史をたくさん教えて頂きました。とっても楽しかったデス♪だけど・・・ハウスの中は とても×2 …
こんにちは、フラワーズはしもとです。僕好きなんですよね~ 落語が。落語を聞く様になったのは、母の日前日の夜のアレンジ作りとか、ひたすら花壇に苗を植えていくとか黙々と作業する時があるんですよ。そんな時に僕はYoutubeで好きな音楽を聞いてたんですけど、たまたま「あなたへのおすすめ」みたい…
こんにちは、フラワーズはしもとです。お店で販売している多肉植物、エケベリア ”ファイヤーリップ”に黄色い小さな花がつきました!他にもいろんな多肉植物お取り扱いしておりますよ、是非!…
こんにちは、フラワーズはしもとです!今朝、今年初めてアジサイ入荷しましたー花色ピンクの可愛らしい子なんですよ♫ただ、瞬く間に売れていって残り1鉢になってしまいました!(◎_◎;)…
来週小学校の卒業式用に納品するベゴニア達がお店にやってきました。当店はそれほど広くないお店なのでこれだけベゴニアが入ってくるととっても華やか~ ちなみに店頭販売分もございますよ!…
本日入荷の切り花、水揚げ完了しました~。水揚げ?何?とお思いの方に簡単に説明させて頂きますと、市場より仕入れた切り花はそのままドボンとお水に入れただけでは上手くお水を吸い上げる事が出来ません。そこで花屋は水揚げという作業をします。一口に水揚げと言っても植物の種類により方法が様々で、切る・叩く・煮…
こんにちは、フラワーズはしもとです。今日は当店の番頭さん、さばちゃんをご紹介しますね!さばちゃんは血統書付きのマンチカンです。マンチカンといえば短い手足が特徴の猫なんです、でもこのさばちゃん手足がスラっと長いんです...マンチカンの特徴皆無です。まぁ、その辺には触れずに進めます(汗)当店は普段ア…
おはようございます、フラワーズはしもとです。本日開店の愛西市内の美容室への御祝いスタンド花です。とっても素敵な美容室さんでしたー。おめでとうございます!…